
パズドラでランク1000というと途方もない数字ですよね。今回はランク1000の経験値やスタミナを調べてみたいと思います。噂によると経験値は膨大な数字となるらしく若干震えております^^
パズドラで初めてランク1000を達成したことで有名なさまんさ氏ですが、さまんさ氏以外でランク1000を達成した人数は何人いるのでしょうか。
さまんさ氏が達成してから日数も経っていますので、意外と人数が多いのかもしれません。パズドラでランク1000はある意味目標ということで調べてみましょう。
今ではランク1000というのは当たり前ではないけど、比較的目指しやすくなったのかな?という印象があります。
YouTubeで活躍している実況者のコスケ氏やサスケ氏もランク1000になっております。LUKA氏は更にランクが凄くて1010以上だった気がします。(記事執筆時)
まあ、ランク1000を目指す人は魔法石をそれなりに使うので覚悟したほうがよさそうかなーという感じです。
ランク1000までの経験値は?
パズドラでランク1000を達成するためには経験値はいかほど必要なのでしょうか。結論から言ってしまうと約44億1千万です。
もう一度言います。約44億1千万です。
意味不明な数字ですよね。わかります。どれだけやり込めばランク1000に到達するんでしょうかね。
今ランク1000以上の人たちの凄さが分かりましたでしょうか。
ランク1000のスタミナは?
ランク1000のスタミナはいくつになるのでしょうか。
これも結論から言うとスタミナ516となります。スタミナ516もあったら魔法石の効率も半端なく良いでしょうね。その分、ランク1000になるまでの魔法石の消費も半端ないでしょうが...
でも516もスタミナがあったらスタミナ50の降臨を魔法石1個で10週。スタミナ99の降臨は5週できますからね。そう考えるとやっぱり魔法石効率は抜群に良い。更にマルチならスタミナ半分なので、より効率が良い。
ランク1000はさまんさ氏以外に人数は何人いるのか?
ランク1000達成者はさまんさ氏が有名ですが、他に達成した人は何人いるのでしょうか。
その前に豆知識としてこんな話があります。実は当初パズドラのランク上限は999でした。そのランク上限を撤廃したのが記事で紹介しているさまんさ氏だったのです!
時期的には2015年7月頃にランク999以上が解放されました。その時にはランク999達成イベントなるものが開催されたのは記憶に新しいです。
しかし、ランク上限の解放には賛否が分かれたようです。
ランク1000の先駆者であるさまんさ氏もランク上げはひとまず休憩と当時話しています。ランク解放によって上限がどこまであるのか正直分かりません。
ランク1000達成者ですが実はさまんさ氏以外にも現在ではちらほら見かけますね。
ランク1000の人数ですが細かい数字は正直分かりませんが、公式が2020年5月に発表したデータによるとパズドラユーザーの0.24%が達成しているようです。
チートを使用している人も中にはいる可能性も高いので断言ができないところが辛いところですが、パズドラ運営もチートに対しては厳しい処罰を与えているのでパズドラの健全化が進めばいいですね。
ランク1000の報酬はあるのか
ランク1000の達成報酬は残念ながらありません。
しかしランク900達成ガチャが実装されたので、もしかしたら将来的にはランク1000達成ガチャも実装される可能性はありますね。
山本プロデューサーがランク1000になったら、もしかしたらランク1000達成ガチャが実装されるかもしれません。
ランク1000達成ガチャの中身は何になるんでしょう?ちょっとだけ予想します。
- 好きなモンスターを選べる(コラボは除く)
- 欲しいキャラ5体を選んで、その選んだ5体しか出ないガチャ
賛否出そうですけどこれぐらいしても面白いかも。
まとめ
さまんさ氏は初めてランク1000達成者ということでパズドラ界で有名人になりました。正直その後ランク1000達成してもそこまで話題にはなりません。
なので、パズドラで歴史に名を刻みたい人はランク2000を目指してみるのはいかがでしょうか。きっと、有名人になれると思いますよ!
※上記でも書いた通り今ではランク1000は珍しくはないのかもしれません。しかしランク1000って区切りが良いので目指したいランクではあります。