\ ポイント最大9倍! /

パズドラの良い所と悪い所|改善すればもっと良くなる!

パズドラの良いところと悪いところ

※当ブログは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益で運営しております。

ソシャゲと言えばパズドラという風潮もありましたが、今となっては他のソシャゲに追い抜かれつつある今日このごろ。

とはいえ、まだまだパズドラは他のソシャゲに比べて十分すぎるほど検討しています。パズドラ以降に登場したアプリで今も生き残っているのはそんなに多くないですからね。

この記事ではパズドラの良い所と悪い所を書いていますが、特に悪い所については改善してほしいという願いから書いています。

パズドラがより遊びやすくなったらいいなという、一人のユーザーとしての気持ちです。

目次

パズドラの良い所

当然良い所も当然あります。良いところがなかったら10年以上も続けられませんからね。

編成を考えるのは楽しい

パズドラの面白い所はパーティー編成を考えているときが一番楽しいかもしれないです。

正直な話をするとダンジョン攻略が楽しいかと聞かれるとそんなことはなく、理不尽な先制攻撃やダメージで楽しさよりもつらさが勝ってしまう。

パズドラは突き詰めるとダンジョンを周回するゲームですので、いかに効率よく周回できるかが醍醐味です。

今の自分が組める効率のいいオリジナル周回編成が組めた時は嬉しくなります。

パズドラの悪い所(要望)

改善すべき点は多くあると感じます。

こういった部分を改善することでより遊びやすくなるはずです。というかストレスをできるだけ減らしたいのです。

(解決)虹メダルのスタックはいつ?

ボックスが虹メダルでパンパンになっているんですが…

スタック化できるようになりました。

(ちょっと前進)倍率の表記をしてください

リーダースキル・スキルの倍率表記をしてください。お願いします。

「軽減」と書かれていて25%・30%・35%などと軽減率が違う場合が多々あります。これはダンジョン攻略に関わることなので、しっかりと軽減率を記載してほしいです。

2022年5月13日追記

公式ページのキャラクター紹介で軽減率が記載されるようになりました。

理想はアプリ内のリーダースキルなどでわかるようにしてほしいですが、少しずつ前進しているので気長に待とうと思います。

初見殺しは正直つまらない(例:ゼレンバス降臨

百歩譲って初見殺しをするにしても、初潜入ダンジョンに限りスタミナ0で挑戦できるようにしてほしいです。

これならダンジョンの傾向がなんとなくわかるので、不満も減るんじゃないかと思います。

理想は「クリアするまでスタミナ0で挑戦できる」ですが、さすがにそこまで求めるのはやりすぎですかね。

超覚醒ルーレットに天井機能の追加

ソロプレイの時に発動する超覚醒ですが、あるのとないのとでは戦力が月とスッポンくらい変わってしまう。

なので当然超覚醒を解放しますが、ランダム解放は本当にやめてほしい…。

お目当ての超覚醒が出るまでに運が良ければ1回で終わりますが、運が悪かったら10回以上出ない時もある。

これはさすがにしんどい。

だから天井機能を付けてほしい。

例えば超覚醒3個の場合で考えると、お目当てじゃない超覚醒が出たらその超覚醒はルーレットに出ないようにすればいい。そして全ての超覚醒が出たらリセットされるでいいんじゃないでしょうか。

こうすれば超覚醒3個の場合は最大でも3回のルーレットで済みます。

運営さんお願いします。

最近の運営さんはミスが多いような…

ミスは誰にでもあるのですが、それにしてもパズドラ運営は他のソシャゲに比べるとミスが多い印象があります。

テストプレイをしっかりやっていればなくなると思うのでお願いします。

公式ページのモンスター紹介画像が見にくい

超覚醒、スキルターンなどをパッと見て分かるようにしてほしいので、一つの画面で完結させてほしいです。

公式放送などのイベント系が弱すぎる

完全にモンストに負けていると感じます。

モンストの周年祭や大きいイベントは本当に凄かった。色々な人も呼んで全員を楽しませるような仕掛けが盛りだくさんで飽きなかったです。

パズドラにはそれがない。それが寂しい。せっかくYouTubeという媒体があるのでそれを使わない手はないと思います。

週一のニュースがあれば分かりやすい

簡単に言ってしまうと「モンストニュース」です。

パズドラはYouTube戦略があまり上手ではないと感じます。

色々と難しいのかもしれませんが、今こそ二宮さんやハライチ岩井さんの力を借りるときではないでしょうか。

ストーリーダンジョンの追加は?

なかなかストーリーダンジョンを更新していないような気がします。

これは私の予想になりますが、ストーリーを書ける脚本家が不足しているのでは?

ストーリーダンジョンはしっかりとしたものを作れば面白いと思うので期待していますし、特にコラボしたときなどは大いに活用したほうがいいと思います。

腐らせとくにはもったいないコンテンツだと思います。

スキルレベルアップダンジョンの手持ちをわかりやすく

スキルレベルアップダンジョンで手持ちの該当するキャラを分かるようにしてほしいです。

「自分の手持ちキャラくらい把握しなさいよ」

という声も聞こえてきそうですが、パズドラはキャラが多いので把握するのはかなり大変です。

覚醒キャラは持っていないけど転生キャラは持っているというパターンもあるので、そこのところを分かりやすくしてほしいです。

例えば対象ダンジョンを選択するとパーティー編成画面に移って、スキルレベルアップ対象キャラだけがBOXに表示されるとか。

敵のセリフなどの演出スキップ

とにかく演出が長いので、オプションでセリフ・スキル演出のON・OFF機能が欲しいですね。

パズドラも突き詰めると周回ゲーなので少しでも快適に周回したいものです。

ちなみに「マーベルコラボ」ダンジョンのセリフは多すぎて、周回するのを少しためらってしまいました。

一度でもクリアしたらそのクエストはセリフスキップ可能という機能の実装を待ちます。

(ほぼ解決)ボックスの検索機能を充実してほしい

今のパズドラの検索機能ってはっきり言って物足りないです。

もしかしたらこれで十分という人もいるかもしれませんが、せめて外部アプリである「PDC」や「PADDB」と同等の機能は欲しいです。

現状だとPDC含めた外部アプリでスキル・リーダースキルの検索をしている状態です。

これがパズドラ内で実装されれば神アプリに近づけるかもしれない。

2022年2月のアップデートでパズドラアプリ内でリーダースキルの検索が実装されました。

2023/04に「PADDB」が削除されました

フリーダンジョンの実装

モンストを見習ってパズドラもスタミナ0で闘技場系のダンジョンに挑ませてほしい。

潜在覚醒たまドラなどのダンジョンドロップはしないけど、初クリアで魔法石一個くらいはあってもいいかも。

今のパズドラは高難易度ダンジョンに挑む際は外部攻略サイトに頼るほかないです。

本来なら自分で攻略情報を考えたいが、初見で「サヨナラー」って場合も大いにあるので魔法石を使うのに抵抗ない人以外はきつい。

(解決)転生・超転生も退化できるようにしてほしい

なぜか転生・超転生のモンスターは退化することができません。

正直よくわかりません。

「モドリット」というモンスターが実装されたことで退化できるようになりましたが、普通に5色リット系で退化できるようにしたほうが良かったと思います。

(解決)メールの報酬を一括で貰えるようにしてほしい

毎月のクエストダンジョンの報酬はありがたいんですが、数もその分多くなるので一括で貰えるようにしてほしいですね。

一個一個タップして報酬を受け取るのは時間がかかるだけで面倒だと思います。

追記:2022年2月のアップデートにて、魔法石、コイン、友情ポイント、+ポイント、モンスターポイントを一括で受け取ることが可能になりました

今回のアップデートで待望の一括受け取りができるようになりました。

しかし、思っていたような一括受け取りではなかったのが少し残念です。

希望としてはモンスターも入れてほしかったんですが、それをやったら不具合でも出るんですかね?

やらないよりはマシって感じのアプデでしたが、今後の更なるアプデに期待です。

追記:モンスターの一括受け取りも可能となりました

ダメージ表示を分かりやすくしてほしい

ダメージ表示って分かりにくくないですか(自分だけ?)。どのキャラがどれだけのダメージを出しているのかが知りたいです。

例えば各キャラが前のターンで出したダメージをメニューから見られるようにすればわかりやすいかと思います。

(解決)コンティニュー時に確認を一回挟んでほしい

このコンティニュートラップに引っかかった人は多そう。

ダンジョンで負けたときに「諦める」をタップしたら確認を挟むのに、「コンティニュー」をタップしたら確認もなくいきなりコンティニューされます。

これでコンティニューする気ないのに誤タップで魔法石1個無駄にしたことがあって嫌な気持ちになりました。

9年目のアップデートにてコンティニュー確認が実装されました。

(解決)広告視聴トラップ

無料広告を見るとBOX拡張やスタミナ回復ができるこの仕組みは素直に嬉しいですが、ボタンの位置がちょっと意地悪なんですよ。

ボタンの位置がBOX拡張の場合は一番下で、スタミナ回復の場合は一番上に表示されています。

何でですかね?

どちらかに統一すればいいのにと思ってしまいます。

ユーザーインターフェースが悪すぎると思うのは私だけでしょうか?

ダンジョンのコンティニュー確認ができるのなら、こちらも確認を入れてほしいものです。

2022年2月のアップデートにて、スタミナ回復ボタンの位置が一番下に変更となりました。これによって今までの紛らわしい位置関係が改善されました。さらに、魔法石でスタミナ回復を誤タップしても確認表示が出るようになりました。

後出し情報は使い方を間違えると賛否両論になりますよ…

パズドラって他のソシャゲに比べて後出しが多い気がします。

特に思うのが山Pガチャです。

山Pガチャとはコラボ期間にパズドラ運営である山本プロデューサーの引いたガチャモンスターが上方修正されるというイベントのこと。

これってありなんですかね?

半年とか1年後に環境から遅れているモンスターを使えるようにする上方修正は大賛成です。

しかしコラボ期間中に山Pガチャの上方修正って違和感ありまくりです。

だったら初めからその性能で実装してほしいと思ってしまいます。

マイネクロネ問題

仕様なのかバグなのか運営から説明してほしいです。

仕様だったらしょうがないと諦めますが、バグだったらマイネクロネ問題に関して無言を貫く運営に対する信用は低くなると言わざるを得ない。

自分たちに都合の悪いことはダンマリというのはよくないです。

(ほぼ解決)友情ポイントの上限を増やしてほしい

2021年5月現在の友情ポイント上限は5万ポイントですが増やしてほしいです。

理想を言うなら上限をコインと同じにしてほしいですが、せめて倍の10万ポイントにしてほしいと願っています。

友情ポイントの使い時はかなり難しく悩ましい所なので、そういったストレスを無くしてくれたら嬉しい。

追記:2022年2月のアップデートにて、友情ポイントの所持上限が50,000 → 500,000になりました

欲を言えばもっと多いほうが良かったですが、今までの10倍友情ポイントがストックできると考えたら素直に嬉しいです。

ガチャによって必要な魔法石の数が変わるのはどうなのか

ガチャによって引くための魔法石の数がコロコロと変わるのは、パズドラ以外のソシャゲであるんですかね?

正直に言ってしまうと、このやり方は大失敗だったと思います。

魔法石5個のガチャと魔法石10個のガチャでは、モンスターの性能も倍くらい強くないと辻褄が合わなくなります。

しかし、実際には魔法石10個ガチャのほうが5個よりも弱いというパターンも普通にあります。

なんのための10個ガチャなんだろう?

連戦機能は親友ならOKにしてほしい

ソロプレイ限定で連戦機能が追加されましたが、自分の手持ちモンスターをフレンドにしなければ連戦できないのは恩恵が少ないと感じます。

結局キャラを持っていないと連戦機能使えないのはちょっと残念です。

親友なら連戦機能を使えるようにしてもいいのでは?

交換所で交換できないレア度のキャラが強いのはどうなんでしょう

これは賛否両論だと思いますが、やり方がセコいと言う人もいればビジネス的には正解という言う人もいます。

交換できる最高レア度のキャラよりもそのひとつ下の交換できないレア度のキャラのほうが強いっていうのは腑に落ちない(どちらのほうが強いのかは人それぞれだからなんとも言えないけど)。

高レア度のキャラたちは交換できるようにすればシンプルでいいと思う。

特効(特攻)商法はほどほどにしてほしい

パズドラもついに特効(特攻)商法に手を出しました。

まあ、他のソシャゲでもそれ自体はあるのでいいのですが、やり方がちょっとセンスないです。

特に思うのが期間限定ダンジョンでコラボキャラをリーダーにしないと報酬が全ドロップしないというパターン。

百歩譲ってコラボキャラのステータスがxx倍になるのはいいが、コラボキャラをリーダーにしないとドロップしないのは意味不明。

無課金はガチャで強いリーダー性能キャラを手に入れなければコラボダンジョンをクリアできないので詰んでいます。

このシステムは早急にやめたほうがいいと思います。

ボイス覚醒

せっかくの覚醒枠をボイス覚醒で潰されるのはもったいないです。

ボイス覚醒にはパラメータ上昇という効果がありますが、それよりも別覚醒を付けてもらったほうがマシです。

というよりもボイス覚醒いらなくないですか?

同じレアリティなのに排出確率が違うのはアカン

同じレアリティなのに排出確率が違うってどういうことなのでしょうか?

ピックアップキャラなどの理由があるのならいいですが、そうじゃないガチャで排出確率が違うのはちょっと理解ができないです。

交換所の説明をしたほうがいいかも

2023/04/17から始まったMTGコラボの交換所がちょっと物議を醸しています。

その理由が同じレアリティなのに交換できるキャラとできないキャラがいるということ。

交換できるキャラとできないキャラの違いについての説明をパズドラ運営がしていないので、ユーザー側としては露骨な集金体制と見られています。

運営はちゃんと説明をしたほうがいいと思いますよ。

スキル回数制限はちょっとやりすぎ

2023/04の「クエストダンジョン12」から初実装となったスキル回数制限ですが、ちょっと賛否があるようです。

これは変身キャラやスキルループを対策したものだと思いますが、ユーザー側としてはストレスでしかないです。

百歩譲って全階層ではなく、1階層ごとのスキル回数制限だったらまだマシだったかなと思います。

今後「スキル回数をxx回増やす」などの覚醒やスキルが登場しそうなのが怖い…。

よかったらシェアしてね!
目次